化粧文化との多彩な出会いをつくるプログラム
セミナー
連続セミナー「江戸時代の化粧文化」は全3回。第1回では、3色の中でも華やかさを演出した「赤の化粧」を取り上げます。
イベント
ミニレクチャー付きの結髪雛形鑑賞イベント。第3回目は化粧文化ギャラリー「ヨーロッパの装い」展関連プログラムとして、「西洋の髪型 19-20世紀を中心」を開催します。
ワークショップ
ポーラ・オルビスグループのサイエンスを生かして江戸時代の白粉を再現。当時の女性たちが目指した肌や仕上がりを体感できます。
イベント
衣服標本家の長谷川彰良さんをゲストに迎え、19世紀から20世紀にかけてのドレスのシルエットの変遷や、様々な装身具について語っていただきます。
最新の予約状況は詳細ページよりご確認ください
レファレンス
2025年04月24日
ワークショップ
2025年04月17日
ワークショップ
2025年04月10日
ギャラリートーク
2025年04月03日