ポーラ文化研究所ポーラ文化研究所
ポーラ/オルビス ホールディングス
JP|EN
JP|EN
Search
Close
化粧文化 COSMETIC CULTURE
ウチの江戸美人

ハイカラちゃんが来た編

163

カンヅメ

2025.10.01

カンヅメ

sakuan izumi

【印刷物】

日本で本格的な活版印刷が始まるのは明治時代の初め頃。近代を通じて新聞・雑誌、書籍などの形で多くの情報や娯楽、教養を届けてくれました。化粧や美容のハウツーも掲載されるようになります。中には化粧品メーカーとのタイアップ記事もあり、お悩み相談から商品紹介といった流れの記事も。当時は広告表現の規制がなかったため、「必ず若返る」「効果抜群」などびっくりするような見出しが誌面に踊っています。

  一覧へ戻る  次へ >

この記事のタグから他の記事を検索できます

最新の記事

上へ