化粧の文化を多彩なコンテンツで発信するウェブサイト毎週木曜日更新!
レンズ越しに見るビューティー
女子2人のルームシェアひとコママンガ
調査からみえる化粧意識
古今東西のよそおいの文化を紹介
日本の結髪文化の変遷
古代から現代までの化粧の歴史
化粧をすることが一般に広がった江戸時代。肌を整える化粧水は、今と同じように大ヒットする市販品もありましたが、当時の女性たちは化粧水の手作りもしていました。
2019.01.17
スキンケアの基本といえば、洗顔。 洗顔がいったいいつからはじまったのか、はっきりとしたことはわかっていませんが、江戸時代には、既に習慣と...
2018.12.13
鏡を見ながらスキンケアをしてメーク、ヘアスタイルを整えて・・・。私たちがふだん何気なく繰り返していることにも、長い歴史と文化があります。
2018.11.15