ポーラ文化研究所ポーラ文化研究所
ポーラ/オルビス ホールディングス
JP|EN
JP|EN
Search
Close
化粧文化 COSMETIC CULTURE
ウチの江戸美人

ルームシェアのはじまり編

049

ゆかたの語源

2020.11.19

ゆかたの語源

sakuan izumi

【浴衣】

浴衣は「湯帷子(ゆかたびら)」が語源といわれています。湯帷子は、入浴時に着用した麻の単衣を指し、やがて浴後の汗取りとして用いられるようになりました。しだいに夏の室内での日常着や労働着、あるいは道中の塵除けとして着用したり、雨着として小袖の上に被ったりするなど、幅広く利用されました。

  一覧へ戻る  

この記事のタグから他の記事を検索できます

最新の記事

上へ